山﨑電設工業からのお知らせをご覧いただけます。
12月16日(木)午前4時30分からTBS 朝の情報番組「 THE TIME, 」において、イルミライ★INZAIのイルミネーションが生中継され、中継外でしたがTBSの篠原梨奈アナウンサーに取材を受け、その後に記念写真を撮りました。
12月6日(月)、昨年に引き続き、今年も国際医療福祉大学成田病院の医療従事者の皆様へ、応援と感謝のメッセージを込めてイルミネーションを成田市様とクリスマスプレゼントとしてお届けいたしました。
今年は、「うなりくん」の他、お馴染みの「チーバ君」、茨城県河内町の「かわち丸君」の他近隣の自治体様の許可を頂き、今年は昨年の3万球より多い約5万球のLEDを使用し、配置させていただきました。
12月1日JR酒々井駅西口と東口の駅前ロータリーで約5万球のイルミネーションが点灯されました。昨年までは西口のみでしたが、今年から東口もイルミネーションが飾られ、点灯時間は毎日17時から22時までで、期間は来年の1月末までの予定です。
何と凄いことにウォーカープラスで、当社が作成し設置した「イルミライ★INZAI」のイルミネーションが、東京ドイツ村のイルミネーションを抜いて「千葉県の人気イルミネーションランキング」で1位、「関東の行ってみたい&行ってよかったイルミネーションランキング」で2位になりました。(11月24日現在)
11月21日(日)道の駅ごかにおいて、当社が制作し設置しましたイルミネーションの点灯式が行われました。また、同敷地駐車場で、東京パラリンピックの閉会式に登場して、海外でも注目された「デコトラ」約50台が、イルミネーションに負けじとギラギラと輝いてました。
11月13日(土)当社が作成し設置いました印西市主催の「イルミライ★INZAI」イルミネーションの点灯式が、北総線千葉ニュータウン中央駅前で行われました。使用したLEDの数は50万球で、沿線最大級です。北口は「都市」、南口は「自然」、駅前デッキは「都市と自然の調和」を表現しています。点灯時間は毎日17時から22時30分までで、期間は来年2月20日(日)までです。
11月中旬から開催を予定しておりました「2021かわちイルミネーション」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策により中止となりました。
2021年11月13日から2022年2月20日まで、千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅駅北口・南口周辺で開催されます「イルミライ★INZAI」のイルミネーション実施業務委託に関する応募型プロポーザルに参加し、弊社が委託候補者として選定されました。今後、工事に関する進捗状況等をお知らせいたします。
「イルミネーション・フォト掲載作品大募集!」に多数の募集を頂き、有難うございました。応募は5月31日をもちまして締め切りいたしました。応募頂いた写真につきましては、厳正な審査後、入賞者にご連絡いたします。