News
お知らせ

山﨑電設工業からのお知らせをご覧いただけます。

2022年11月14日

北総線千葉ニュータウン中央駅周辺において、イルミネーションイベント「イルミライ★INZAI」2022が開催されました。

2022年11月12日(土)、弊社としては2年目を迎える今年は、沿線最大級の昨年からさらにパワーアップさせ、北口は「都市・未来」、南口は「自然・歴史」、駅前デッキは「都市と自然の調和」をテーマとした約60万球のイルミネーションを設置いたしました。

北口「都市・未来」ゾーン
駅前デッキ「都市と自然の調和」ゾーン
南口「自然:歴史」ゾーン
タグ:
2022年11月07日

国際医療福祉大学成田病院において、11月14日の世界糖尿病デーに向けて、ブルーにライトアップ

国際医療福祉大学成田病院からの依頼で、11月14日の世界糖尿病デーに向けて、ブルーにライトアップの設置工事をしました。ちなみに、ライトアップ期間は7日から14日の21時までです。

2022年11月07日

かわちドリーム・フェスティバルで、当日限定の模擬店をオープンいたしました。

模擬店では、焼き芋、紅はるか詰め放題、もつ煮込み、甘酒を販売しましたが、他店で甘酒を無料で提供していたので、甘酒は途中で販売を中止しました。焼き芋は、弊社関連グループのスカイアースファーム㈱の圃場で取れた紅はるかを使用、焼き立てのホクホクを販売し、お客様からもの凄く甘いと好評をいただきました。社長自慢の病みつき手造りもつ煮込み、食べたお客様の評判がよく、リピーターが多かったです。

弊社ブース
紅はるか詰め放題
社長手造り自慢の病みつきもつ煮込み
窯焼き芋
2022年11月07日

かわちイルミネーション2022が開催されました。

昨年、コロナの影響で中止となった茨城県河内町のかわちイルミネーションですが、今年は町民大会・敬老福祉大会・かわちフェスタ・かわちイルミネーションを統合し、装いを新たに「かわちドリームフェスティバル」として、11月5日(土)に開催され、点灯式は17時から行われ、訳40万球のイルミネーションが点灯した瞬間、会場のあちらこちらから歓声があがりました。なお、イルミネーションの点灯期間は2023年2月19日(日)の21時までです。

タグ:
2022年10月11日

「イルミライ★INZAI」のイルミネーション開催のお知らせ

 今年も北総線千葉ニュータウン中央駅前を中心において、11月12日(土)にイルミネーションの点灯式を開催いたします。

2022年10月11日

かわちイルミネーション2022開催のお知らせ

 昨年、コロナの影響で中止となりましたが、今年は場所も同じく水と緑のふれあい公園にて、11月5日(土)に点灯式を行います。当日は、町のイベントとして恒例であった、かわちフェスタ、敬老福祉大会、町民運動会、かわちイルミネーションの点灯式を一つのイベントに集約し、新たに「かわちドリームフェスティバル」として開催する運びとなってます。

2022年10月07日

富里市にスイカのイルミネーションを寄贈

市制20周年を記念し、市の特産品の「すいか」をモチーフにしたイルミネーションを寄贈しました。

山﨑電設工業株式会社から「すいか電飾」寄贈 | 富里市 (tomisato.lg.jp)

五十嵐富里市長と記念撮影
五十嵐市長に説明
成田ケーブルテレビのインタビューを受けて
富里名産のスイカをモチーフにしたイルミネーション
2022年06月03日

千葉県印西市で2022年11月に開催されます「イルミライ★INZAI」イルミネーション実施業務委託に係る受託候補者に特定されました。

2022年11月12日(土)から2023年2月19日(日)まで、千葉県印西市千葉ニュータウン中央駅北口・中央連絡道・南口で開催されます「イルミライ★INZAI」のイルミネーション実施業務委託プロポーザルに参加し、弊社が委託候補者として特定されました。前回よりもパワーアップいたしますので、どうかご期待ください。

2022年01月26日

営業本部及びグループ企業「スカイアース株式会社」オフィス移転のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、当社営業本部及びグループ企業「スカイアース株式会社」は、2022年2月3日(木)より、新社屋(千葉県富里市日吉倉1080-21)に移転することになりました。

今後とも末永くお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

2021年12月20日

芝山公園イルミネーション2021点灯式

12月17日(金)芝山町の芝山公園で当社が作成し設置したイルミネーションの点灯式が開催されました。

昨年の約2倍の10万球を使い、地元の子供達や芝山町に訓練施設を持つSPRING JAPAN様 のご協力により、イルミネーションの電球を芝山町をイメージした「しばやまグリーン」に着色する作業をお手伝していただきました。

今回は新たに、成田空港から飛び立つ航空機や芝山町のゆるキャラ「しばっこくん」が設置されており、点灯時間は17時から21時、来年の2月28日(月)まで点灯されます。

CONTACT
ご相談・お問い合わせ

Back to Top